- HOME
- LECTURE & EVENT
- 新月茶会―からだとこころをひらく―
終了
新月茶会―からだとこころをひらく―
2025.07.25(金)
19:00-21:00
- 2025.07.25
- 19:00-21:00
新月茶会―からだとこころをひらく―
新月を迎える7月25日(金)の夜、松田将英による展示『Great Reset』にて、茶会イベントを開催します。
当日は、展示空間の窓辺に設置されたソーラーパネルから太陽光で発電し、その電力で電気ケトルを稼働させてお湯を沸かし、お茶を淹れます。
リラックスしながら緩やかに茶を飲み続ける。からだをひらき、心をゆるめながら、茶を中心に憩うほぐれた空気の中で、ともに語らったり、語らわなかったり。リラックスと集中が交錯する、不思議な感覚をお茶とともに味わってみましょう。
当日はmyおちょこのお持ち込みも大歓迎です。
新しいつどいかたとしての茶会を、夜の特別な展示空間とともにぜひ体験してみませんか?出入り自由なので、お気軽にお越しください。
ドレスコードはピュアブラックです。
※運営の都合により、一部イベント内容に変更がございますので、ご確認ください。
協力
大林 寛
Creative Direction / Experience Design
株式会社オーバーキャスト代表。「ÉKRITS / エクリ」編集長。情報設計とエクスペリエンスデザインを専門にしたクリエイティブディレクターとして活動。サービス・事業のコンセプトや企画からインターフェースまでを設計する。共著書に『グラフィックデザイン・ブックガイド』『エクリ叢書 I』『学習まんが「アフォーダンス」』。上妻世海『制作へ』『Intertwingled』などの監修。東洋美術学校 クリエイティブデザイン科 高度コミュニケーション学科「エクスペリエンスデザイン」講師。